2008年12月29日

パパイヤ~♪

パパイヤ~♪

猫は喘息の薬!!!!!

今日は、チョッとビックリする一口メモですね~。

沖縄で猫は喘息の薬と言われてます・・・・。

飼うのではなくて実は猫を汁物にして食べるんですよ・・・怖

さすがに何でも食べてきた僕も猫ちゃんは、食べたことが無いですね~。

もちろん、今では食べる人はいませんがね~。


さて、本題に入りますね~。

沖縄はトロピカルフルーツの産地ですよね~。

パイナップルやマンゴー、ドラゴンフルーツは畑にしかないのですがパパイヤは野生化して半日陰の場所には自生しています。

沖縄では青パパイヤを炒め物にして食べるのが一般的ですが観光で来られる方はフルーツのイメージが強いですよね~。

お土産品店やスーパーでは果実しかないのでお花は見たことが無い方が多いと思います・・・・!

でも、ココは超田舎なので野生化したパパイヤがいっぱい有るので勿論、花も見れますよ~。

ただ注意しなければいけないのはパパイアの汁(樹液)ですね!!!

パパイヤの樹液は白くてミルクのような色をしています。

この樹液が目に入ると良くないそうですよ~。

ホントの事かは分かりませんが目に入ると『失明』すると教えられました。

皆さん、沖縄観光の際には自生したパパイヤを見てくださいね~、かなりの確立でお花が見れると思いますよ~。



同じカテゴリー(やどかり菜園)の記事画像
茄子事件!!!!!
紅イモを植えました~♪
実った~♪
収穫できました~♪
みらくる~♪
農業は難しい・・・。
同じカテゴリー(やどかり菜園)の記事
 茄子事件!!!!! (2009-01-10 16:01)
 紅イモを植えました~♪ (2008-12-25 19:01)
 実った~♪ (2008-12-22 15:37)
 収穫できました~♪ (2008-12-04 12:38)
 みらくる~♪ (2008-11-18 19:34)
 農業は難しい・・・。 (2008-09-23 14:51)

Posted by あまんだまん・カズ at 18:12│Comments(0)やどかり菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。