スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月25日

紅イモを植えました~♪



台風は、害虫駆除の役目が有る!!!!!

今日もカズの一口メモからですね~。

毎年、農作物に大きな被害を与える台風も実はとても大切な役割があるんですよ~。

台風による強風と大雨で農作物の害虫を吹き飛ばしたり流してくれるので害虫駆除の役割があり、害虫による被害を食い止めてくれます。

なので、みなさん台風も嫌うだけでなく感謝もしましょうね~。


さて本題に入りますね~。

2日前に紅イモを植えました~。

しかし、問題が一つ有ります・・・そ・れ・は~、寒いのでイモが大きくなるのか心配なんですよね~。

今回は、イモが少ないので次回の栽培に備えて苗作りと考えてもいるんですがね~。

植えてから早ければ3ヵ月後に収穫出来るので春休みに参加すると『芋掘り体験』が出来るかも・・・・笑
  


Posted by あまんだまん・カズ at 19:01Comments(0)やどかり菜園

2008年12月22日

実った~♪



沖縄には真鯛はいない!!!

沖縄のスーパーにも真鯛は売ってますが全部養殖物なんですよ~。

気候のせいなのか天然の真鯛はいません!!!

養殖はしているので養殖場の近くでは逃げ出した真鯛が釣れる事は有りますが繁殖は不可能なんだそうです。

カズの一口メモでした。


さて、本題にはいりますね~。

今日は、昨日と変わってとても寒いですね~。

で・も・よ~ 沖縄は寒いといっても気温が10℃を切る事は無いので農作業をするには丁度イイ季節ですね~。

それで、今日も菜園の草取りをしました~、この草も枯らして再び畑の肥料にするんですよ~、これもリサイクル?

今は、シシトウとナスがイイ感じで特にナスは実がだんだん大きくなってきました・・・嬉。

しかし、この時期にナスが出来るなんてさすが亜熱帯おきなわですね~。

夏野菜が冬に出来るなんて・・・笑
  


Posted by あまんだまん・カズ at 15:37Comments(0)やどかり菜園

2008年12月21日

クマノミ~♪



沖縄民謡は新曲が続々登場!!!

さて、カズの一口メモ~からですね~。

沖縄で民謡は、根強い人気が有りますよ~。

毎年、新正月と旧正月の時にはテレビで民謡紅白歌合戦がある位に人気があります。

皆さんの想像する民謡とは違いどちらかと言うと沖縄では、歌謡曲に近いですかね~。

なので、どんどん新曲が出るんですよ~、チョッと不思議ですよね~。


さて本題に入りますね~。

ココ慶佐次からチョッと離れたトコロにとても綺麗な海が在るんですよ~。

ココは、生き物も豊富で地元の方達は、夏は真昼の干潮、冬は深夜の干潮時間にリーフに上がって蛸やウニ、貝などを取りに行きます。

海が豊かなので色んな生き物が住んでいますね~。

そこで、皆でシュノーケリングをすることに・・・嬉

潜ってみるとハリセンボンやウニ、な・な・な・何とカクレクマノミまでいます・・・嬉

クマノミも何種類かいてとても楽しいですよ~。

来年あたりにココをシュノーケリングポイントにしようと海底調査をしていますよ~。

newメニューが出来ると思いますので皆さんお楽しみに~♪
  


Posted by あまんだまん・カズ at 14:19Comments(0)ヤドカリKINGの独り言

2008年12月20日

絶景写真♪



マングースはハブと戦わない?

自然の中ではマングースは、ハブと戦う事は稀だそうですよ~。

『どうして?』 そ・れ・は、マングースもやはりハブと戦うのは命懸けだからなんですよ~。

ハブ以外にも食べ物もあるのでハブを選んで捕まえる事は無いそうですよ~。

カズの一口メモでした!!!


さて本題にはいりますね~。

ここ数日、天気の良い日が続いていて昼間はTシャツだけで十分です。

お空も真っ青で夏のようですよ~。

そこで、今回は、バッタ・拓次が絶景写真を撮りました~。

皆さんもココ、慶佐次マングローブで絶景写真にチャレンジしてみては?
  


Posted by あまんだまん・カズ at 20:42Comments(0)ヤドカリKINGの独り言

2008年12月19日

バッタ一匹・・・のどかだね~。



沖縄は、肥満率が非常に高い!!!!!

さてカズの一口メモですね~。

沖縄あ、長寿の島として有名ですよね~。

それは、アメリカ占領下の前に生まれた方達までのお話ですよ。

沖縄は、戦争の前から貧しい島だったので食事は、野菜中心の粗食だったそうです。

面白いことにその質素な食事が実は長寿と深い関わりあったんですよ~。

しかし、沖縄のアメリカ占領下の時と同時に軍からの影響でカロリーの高い缶詰や欧米食が入ってきたので戦後生まれの方からは肥満による合併症の高血圧や糖尿病などの病気を持っている方が多いので長寿の島の崩壊も直前まで来ています。

僕も最近、太り始めたので気を付けなければ!!!!


さて、本題に入りますね~。

忙しいサマーシーズンも終わり、年末年始までチョッと落ち着いています。

そこで、発着場の作業をする事が多いので畑作りや掃除が主な仕事です・・・笑。

作業の合間の休憩の時に、バッタが一匹小屋に飛んできました・・・。

『お前もノンビリ暮らしてるな~』とチョッとのどかな空気が流れました。

これから年末、また忙しくなるので今はひと時の休息ですね~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 11:49Comments(0)生き物

2008年12月18日

new滝 発見!!!



サツマ芋の元々名は琉球芋!!!!

さて始まりましたカズの一口メモです。

今では全国区で知れれているサツマイモですが実は沖縄を経緯由して薩摩に行ったイモなんですよ~。

その昔、沖縄は飢えの為、餓死をする人が多かったそうです、そこで沖縄のとある人物が唐(現在の中国ですね~)から持ち込み広めたそです。

そのおかげで沖縄は飢饉に遭う確立が飛躍的に少なくなったそうですよ~。

それが歴史の流れで薩摩の琉球支配の時に薩摩に渡りサツマイモになったそうで昔は、琉球イモと言っていた時代もあるそうですよ~。

沖縄では唐イモ(カライモ)と読んでいたそうですよ~。


さて本題に入りますね~。

つい数日前の出来事でした。

昼食休憩の時にやんばるの有名な食堂の『前田食堂』に行くことに!!

ここ東村からは15分ほどなんですが山道を行くので色んな出会いがあります。

マングースにクイナ、たまに野良猫がいるので中々楽しいですよ~。

この日は、一日中雨で何かいや~な気分でしたがフッと山を見てみると滝があるでは在りませんか!!!!!

そこで急遽、滝探索をすることに!!!!!!

道路際に車を止めて歩くこと3分ほど・・・・!

到着してみるとなかなか大きな滝!!!!

しか~し、水が濁っていてリバートレッキングには向きませんが見た目は最高の滝です。

水は濁っていますが見た目は最高なのでココでランチを取るには涼しくて最高の場所だと思います。

今度は、みんなで弁当を持ってきてランチしてみるのもイイかも・・・嬉。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 12:15Comments(0)リバートレッキング

2008年12月17日

釣り人のマナー・・・悲



ゴーヤーのルーツは中国!!!!

さて今日もカズの一口メモからですね~。

皆さんご存知に沖縄野菜ゴーヤー!!

実は元々中国のモノなんですよ~、600年ほど前に中国から漢方薬として入って来たそうです。

ゴーヤーは胃にやさしいのでお酒を飲む方は泡盛をゴーヤージュースで割る方もいます。

今年は、失敗したゴーヤー栽培ですが来年こそは大量の実を・・・。


さて、本題に入りますね~。

今日は、チョッと悲しいお話しですね~。

あまんだまん が使っているカヌー乗り場は以前使っていた漁港として使っていた所なので釣り人も多く来ます。

色んな方が来るのはにぎやかになってイイのですが釣り人が帰った後は、ゴミが散乱している状況が・・・。

ココ最近、ゴミを捨てる方は少なくなったとは言ってもゼロではなく、何時もゴミ掃除をしてますね~。

ゴミの種類は、コンビ二の袋にビールやジュースの空き缶、釣り糸、一番危ないのは釣り針ですね~。

捨てる年齢層は、実は中高年層の男性が多いんですよ・・・怒

20代から30代の若い子達は、ちゃんと持ち帰る方が多いですね~。

一番ショックだったのは大量の子供のオモチャでしたね~。

『あなたは釣りに来たの?ゴミを捨てに来たの?』と聞きたい位ですよ・・・困

近くで僕達が掃除をしているのにポイポイゴミを捨てるとはどんな神経をしているのかとも思います・・・怒

皆さんは大丈夫だと思いますがゴミはちゃんと持ち帰りましょうね~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 12:11Comments(0)ヤドカリKINGの独り言

2008年12月16日

がくがく~♪



一輪車は、諸葛孔明が発案した!!!!

今日は、沖縄ネタが思いつかなかったのでただの雑学になってしまいました・・・笑

さて、今日の本題に入りますね~。

魚釣りにハマッているウチのスタッフですがチョッと大物とめぐり合えませんね~。

それでも小物が何匹か上がっているので紹介しますね~。

この魚は、沖縄ではガクガク~と言います。和名では確かミゾイサキ?でしたかね~。

見た目は黒鯛に似ているのですが黒鯛ではありません。

釣り上げると『ガク・ガク・ガク~』と鳴きますよ~。

大きなサイズは、40cmの奴を釣り上げたことも有ります。

釣り初心者のこの写真は、ひかるチャンの釣り上げたときの写真ですね~。

魚も注目ですが ひかるチャンの表情もなかなかイイ~ですよね。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 15:59Comments(0)魚釣り

2008年12月15日

採りたて野菜で♪



沖縄ではハイビスカスが一年中咲いている!!!

皆さんこんにちは、カズです、今日もカズの一口メモから・・・。

今や沖縄の代名詞になったハイビスカスですが在来の種類は真っ赤なそんなに大きくない大きさです。

ピンクや黄色、白いお花は品種改良して出来た種類なんですよ~。

そのせいなのか今では一年中咲いていますよ~。

さて本題に入りますね~。


ヤドカリ菜園に植えた野菜も順調にシシトウとナスが出来たので早速食べる事に・・・♪

2つとも焼き野菜にして豚骨ラーメンのトッピングにしました・・・嬉。

ウチで栽培している野菜は、無農薬で有機栽培なのでとっても体に良いんですよ~。

もうそろそろウリズン豆にも収穫できるので楽しみですね~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 11:02Comments(0)家庭菜園

2008年12月14日

何じゃこりゃ~!!!!!



与那国島の昔の呼び名は渡難(どなん)!!!!!

今日もひと口メモからですね~。

今では絶景の海で有名な与那国島も昔、昔~しは、船での長旅で海流も荒いので渡るのが困難な地方だったそうですよ~。

それで昔は渡難と言われてそうですよ~。

今では物凄いアルコール度数の泡盛の名前で有名ですよね~。

僕的には、小学校の時の恐怖が蘇る匂いでもありますよ~

何故なら?

それは、予防接種の時に使う殺菌用のアルコールと同じ匂いがするので・・・・。

幼稚園のときに同級生みんなで、とは言っても10人ですが・・・笑。

集団脱走を試みたことがあります。


さて本題に入りますね~。

今日は、田舎ぐらしからチョッと離れて名護市お繁華街での出来事のお話しです。

先月とある日、僕は兄貴と慕っている呉屋(ごや)さんのバーに行った時のことです。

この日、店内に入ると女の子のスタッフがいるではありませんか?

『このお店はスタッフは、男の子しかいないはずだけどな~?』

いつも座っているカウンターに近づくと・・・?

スタッフが全員、女装しているではありませんか!!!!!

しかも兄貴まで・・・・・・・・。

『さ~だ~、今日は、兄貴じゃないよ、ママだよ~♪』(兄貴)

『いやいや、そうじゃなくてどうしたんですか?』(僕)

『今日は、何か面白い事やりたくて皆で女装してみた・・・笑』(兄貴)

『ハローウィンはもう終わりましたよ~』(僕)

『人を化け物みたいに言うな!!! でもイケテるだろう?』(兄貴)

『ブスだけどたまには面白いですね~』

との会話でした。

いつも悩み事などが有った時は、話をしに行くのですが、この日は何を言っても説得力の無い兄貴でした・・・笑

ちなみに左側の方が僕の兄貴の呉屋さんです。

この日の名前はキャサリンだそうです・・・笑。  


Posted by あまんだまん・カズ at 17:44Comments(0)ヤドカリKINGの独り言

2008年12月13日

カラス撃退!!!



オリオンビールの発泡酒は美味しくなった!!!!!

今日もカズの一口メモから入りますね~。

皆さんも沖縄のオリオンビールはご存知ですよね~、発泡酒の出始めた頃にオリオンビールも発泡酒がでたんですよ~確かアロマトーンだったかな?

その当時のオリオン発泡酒はマズかったのですがアサヒビールと業務提供をしてから急激に味が良くなりました。

以前は、オリオンビール以外のキリン、サッポロ、アサヒは値段も高めでしたがアサヒビールは沖縄工場も有るのでスーバードライとオリオンビールは同じ値段で購入出来ますよ~。


さて本題に入りますね~。

ココ東村は、パイナップルの生産が盛んです。

とっても甘くて美味しいんですよ(僕はフルーツが苦手なので食べませんが・・・笑)

やはり他の作物と同様に害虫や害獣の被害が有ります。

その中でもカラスの被害は深刻です。

頭の良いカラスは、どんな撃退法にもすぐに適応するので厄介な害鳥です。

そこで、行政の補助金でカラスの捕獲トラップを設置している農家さんも結構ありますよ~。

このトラップは、一度入ると頭の良いカラスでも脱出できない程の出来なんですよ~。

皆さんも東村に遊びに来る時は、パイナップル畑を見学に行ってみてくださいね~。

もしかしたら農家のお爺ちゃんかお婆ちゃんにパイナップルを貰えるかも・・・笑。  


Posted by あまんだまん・カズ at 14:04Comments(0)生き物

2008年12月11日

カブト虫!!!



沖縄はシロアリ天国!!!!

今日もカズのひと口メモからですね~。

沖縄は暖かい亜熱帯なので一年中虫がいて種類もたくさんいます。

その中でも一番怖い害虫は僕的にはシロアリです。

あまんだまんの事務所は築33年の木造住宅です。

今年、老朽化で改装したのですが驚くことに木材の所々薄皮一枚だけ残してシロアリに食べられてましたよ~。

どうやら沖縄は、一年中シロアリが活動出来るし、日本で確認できるシロアリの全集類がココ沖縄にはいるそうなので出来れば毎年、シロアリ駆除の薬を散布しなければいけないそうですよ~、怖いですね~。


さてさて本題に入りますね~。

最近、開墾したヤドカリ農園の10坪は、クワのみで耕した事は、このブログに書きましたよね~

後日、ひかるちゃんがお父さんから自家製の堆肥をもらいました~。

堆肥を畑に撒いている時に!!!

な・な・なんとカブト虫が!!!

とはいってもヤシの木害虫のタイワンカブト虫ですが・・・残

このタイワンカブトは外来種なので本来沖縄にはいてはいけない虫なんですよ~。

それでもせっかくなので記念撮影~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 14:48Comments(0)生き物

2008年12月08日

さだ丸の水泳訓練?



沖縄はに在来の犬種がいる!!!

みなさん今晩は~今日もカズの一口メモからはいりますね~。

沖縄には在来の犬で琉球犬っていう犬がいます。

見た目は、チョッとハイエナみたいな模様です、この琉球犬はとても賢くておりこうさんだそうですよ~。

昔はイノシシ用の猟犬として活躍していたそうですよ~。

観光地では、たしか琉球村にいたと思います。

興味のある方は、琉球村へどうぞ~。


さて、本題にはいりますね。

今年の夏から始めたリバートレッキングはそこそこの人気で多くの方がご参加されましたね~。

ウチのマスコット犬の『さだ丸と露姫』もリバートレッキングに参加しました~。

ウチの2匹はダックスフンドで猟犬の血筋なので森の中は大好きなんですが水はどうも苦手のようです。

しか~し、さだ丸は、置いてけぼりになるのはイヤみたいで泳いででも付いて来ますよ~。

ココ東村は、自然があってワンちゃんにとってはとても楽しいところですよね~。

今日は、一生懸命泳いでいるさだ丸の写真をUPしました~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 19:30Comments(0)愛犬

2008年12月07日

ウリズン豆の花



今日は暑い日でしたね~、今日は師匠の中根さんの修学旅行の助っ人で行ってきました~。

最近の高校生は、お話をまじめに聞く子が増えたような気がしますね~。僕がこの仕事を始めた時期は、元気はがあって素直な子も多かったのですがお話をちゃんと聞く子は少なかったような・・・?


さて今日のお話しは、『やどかり農園』のお話しですね~。

今年のゴーヤーの失敗で土作りの大切な知った僕たちは秋口から植えた野菜は、順調に育っています。

特にウリズン豆は、日当たりの良くない場所にも関わらず収穫できてますね・・・♪

ウリズン豆はスーパーでも並んでいるので見た事がありましたが、お花は、自分で栽培して初めて見ました・・・嬉。

ウリズン豆は一年草なのであと何ヶ月持つか分かりませんが出来るだけいっぱい収穫できる事を期待しています。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 19:20Comments(0)家庭菜園

2008年12月05日

やどかり農園♪



沖縄は年功序列!!

今日もカズの一口メモですよ~。

沖縄での飲み会は会話のはじめに必ず年齢を聞かれるんですよ~。それも『君は何歳?』ではなく『何年生まれ』と聞かれます。

この会話で酒の席で誰が酒をつくる係りかが決まります。


それにチョッとした意見の食い違いから口論になると最後には年上のかたから『誰が年上だ』(もちろん方言で)と言われると年下の人は一歩引きます。


沖縄は儒教の思想がまだ残っているので年上や親は大事にするんですよ~。


ちなみに僕は、大学で東京に行っても体育部だったので東京でも年功序列でした・・・笑。

さて本題です。


忙しいサマーシーズンも過ぎてツアーも少なくなったので発着場の清掃と畑作りが主な日課になってます。

そこで今日は、紅芋を栽培するため10坪ほど畑を作りました~。


農家さんだと耕運機を使うのですがカヌー屋の僕たちは機械が無いので全部手作業です。


もちろんこの10坪の畑も鍬で耕しました~、かなりしんどかったのですが畑が出来上がった後は何とも言えない達成感と爽快感でしたね~。


あまんだまんの野望?はまだま有るので将来はもっと大きな○○○を・・・フフフ。


皆~さん 来年はたくさんの紅芋が食べられますよ~・・・たぶん。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 19:31Comments(0)家庭菜園

2008年12月05日

勉強は楽しい~♪



今日は、発着場のお掃除でみんながんばっている あまんだまんです。


さて本題に入りますね~。


先月の末にコアリーダー育成講座に行ってきました。


日程は2泊3日で結構ロングな講座でしたね~。


主催者は、僕の師匠の『やんばるエコツーリズム研究所』の中根さんです。


中根さんはCONEと言うエコツアー協会の指導者でもあるので年に何回かこういった講習会や講座を主催してます。


初日は午後からのスタートで各地方の実績報告が中心でしたね~。


この日の夜は、交流会があって色んな方とお話が出来たのですが宿泊施設が10時30分で消灯ということもあって飲み足りない数名の参加者は近くのお店に飲みにいくことになりました。


はじめは、僕はそのまま寝ようと思ったのですが僕の師匠の中根さんから『カズ、飲み足りないメンバーを名護の町を案内してくれ』と・・・。


そこで飲み足りない4名と僕の計5名は飲みに行く事になりました♪。


最初は乗り気でなかった僕もみんなとの話しに盛り上がり近くのスナックに行くことのなりました・・・愉。


そこで午前の3時まで飲み帰ったのですが翌日は案の定『二日酔い・・・』


それでも新しい友達ができて情報交換が出来たのでとってもイイ講座になりました~。


今回もっとも印象深かった方は、バカボンこと山本さんでしたね~。


このオッちゃんはなかなかパワフルでいろんな意味で仲間になりましたよ~。


皆さんもエコツアーの講習会に参加してみてくださいね~とっても楽しいですよ~。
もちろん知識が無くても皆が優しく教えてくれるのでご安心を。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 11:40Comments(0)ヤドカリKINGの独り言

2008年12月04日

収穫できました~♪





沖縄のドングリの季節は冬!!

今回は、カズの一口メモからですね~。

沖縄は暖かいのでもちろん秋も遅めですよ~。

秋の代表的な木の実のドングリ、ココ沖縄にもいろんな種類のドングリがありますよ~。

皆さんの所ににもあるドングリはマテバシイという木のドングリですよ。

ココ沖縄にもマテバシイはあります。

沖縄のドングリで一番凄いドングリはオキナワウラジロガシのドングリですかね~。

このドングリは、日本で一番大きな種類のドングリでまん丸で可愛いドングリです。

肝心?な味ですがマテバシイはまだ食べられますね、一番美味しいのはイタジイのドングリで一番大きいドングリのウラジロガシは灰汁が強くて不味いですね~。

何でも食べるイノシシでさえもマテバシイは好みません。


さて本題ですね~。


夏に植えた『ヤドカリ菜園』の作物たちが順調に実をつけています・・・嬉。

中でもシシトウがいっぱい実をつけていますよ~。

それに夏の終わりに植えたウリズン豆も実をつけています。

そこで、昨日さっそく収穫することに♪

見事に大きくなったシシトウ(10cmオーバー)と同じく大きめのウリズン豆です。

ココの野菜たちはもちろん無農薬で化学肥料を一切使っていない有機野菜です。

食の安全が危ぶまれている昨今ではチョッと贅沢な食材ですよね~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 12:38Comments(0)やどかり菜園

2008年12月03日

これも大切な・・・。





皆さん こんばんは~。


今日の沖縄は天気が良くて日中は暑い日でしたよ。


今日は、一口メモは休止です(思いつきませんでした・・・汗)


早速、本題に入りますね~♪


ヤドカリ農園の野菜たちもスクスク育ってますよ~、有機栽培なので肥料の効きが遅いので夏場よりも最近育ってきました~。


この写真は、海草のホンダワラです。

海草は、畑の肥料にとって~もイイんですよ~。

今年もカヌー発着場にたくさんのホンダワラが流れ着いて来たので早速、皆で回収作業・・・。

来年の作物のためにも大切な土作りなんですよ~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 18:37Comments(0)家庭菜園

2008年11月19日

コメツキガ二?






いや~沖縄は今日も肌寒いですね~。

今日もカズの一口メモからですね~:イノシシは犬を餌付けする!!!。


皆さんご存知かもしれませんが沖縄にもイノシシがいてリュウキュウイノシシと言います。


本州のイノシシよりも小柄で大きくなっても70㎏ほどです、本州には100㎏オーバーのサイズがゴロゴロいますが沖縄の山は食べ物が少ないので小さめですね。


イノシシは、頭もイイので畑の番犬を餌付けして飼いならし、まんまと畑の作物を食べるそうです(すごいですね~)



さて本題に入ります。


最近、ヒカルちゃんはマングローブの生き物を調べていますよ~。


ココ慶佐次のマングローブは沖縄本島内では最大の面積を誇りますが、小さなマングローブは本島内でも40箇所ほどあるんですよ~。


ヒカルちゃんの地元にもそんなに大きく無いのですがマングローブが在ります。


ヒカルちゃんの目標は『沖縄のマングローブを全て調べる』です。


その手始めにまずは地元のマングローブからと言うことになりました!!。


っで早速、面白い生き物を見つけました~。


おそらく、コメツキガニ?でしょう、マングローブの干潟にはミナミコメツキガニと言うビー球サイズの真ん丸いカニが多いのですがこのコメツキガニは砂浜にもいるカニです。


形は丸くて同じような気もしますが色が沖縄の砂の色と一緒で白っぽいです。ミナミコメツキガニがグレーなので色は全然ちがいますね~。


その他にも慶佐次のマングローブには少ないヒメシオマネキや外来種のお魚さんのティラピアやタツノオトシゴも見れたそうですよ~。


ヒカルちゃんのマングローブ調査も始まったばかりなのでこれからいろんなネタが出てきそうなので僕も楽しみですね~。


あまんだまんでも今後生き物観察だけのロングツアーも作りたいのでヒカルちゃんのがんばり所ですかね~。
  


Posted by あまんだまん・カズ at 17:42Comments(0)生き物

2008年11月18日

みらくる~♪



カズの一口メモ :沖縄の野草の90%近くが食べられます。
僕も子供の頃は、桑に実や葉っぱを良く食べてましたね~、近いうちにスタッフと一緒に野草テンプラをやってみたいと思います。


さて、今日のお話は、久々のヤドカリ農園のお話ですね~。


今年の初めに植えたミラクルフルーツがついに実を付けました・・・嬉


皆さん、ミラクルフルーツって知ってますか?


このミラクルフルーツの実を食べた後にレモンなどのすっぱい果物を食べると甘~く感じる果物です。


ミラクルフルーツは、ず~と欲しいかったんですが中々見つけることが出来ずにネットで検索してましたが何と!!!名護のメイクマン(沖縄の大手のホームセンター)で見つけました。


そこでバッタとヒカルちゃんがレモンが無かったのでシークワーサーで代用!!!


試してみると・・・・・すっぱ~い・・・悲。


残念ながらミラクルフルーツの効果は感じれませんですた~。


ミラクルフルーツは残念でした、9月に植えた うりずん豆がドンドンでっかくなったきましたよ・・・・嬉


ゴーヤーは、土作りが上手くいかなかったので残念でしたが このうりずん豆は上出来でみんなも大満足です。  


Posted by あまんだまん・カズ at 19:34Comments(0)やどかり菜園